東京セミナーに向かう新幹線の中で思うこと。

かよきち

2012年10月17日 10:48

こんにちは。かよきちです。

只今、東京に向かう新幹線の中です。
長野はとーっても良いお天気ですね。
午後からは崩れるようなので折り畳み傘持参しました。


この傘は高松のお友だちからのプレゼントで、私が高松から長野に引っ越す際の送別会で頂いた物です。
愛車のラパン(かよきち2号)に乗せておくようにということで、折り畳み傘とブランケットとタンブラーとキーホルダーの超豪華ラパングッズを頂きました。
今でも大切に使わせてもらってます。

…というアピール。

まぁなんせ私のお友だちはみんな最高にいい人たちばかりなんです。

ホームシックってあるけど、
私の場合は友だちシック。

北は北海道から南は九州沖縄まで、日本全国にいる友だちに会いたくて会いたくて、すぐに出掛けたくなっちゃいます。

もちろん地元の友だちも大切だし大好きですよ!
この前部屋の片付けをしていたら、中学の卒業文集が出てきました。
掃除の途中ですが、お約束の思い出に浸る作業に突入。
クラスでは仲良し6人組でいつも行動してたけど、今ではその内の一人とfacebookで繋がってるだけ。
他の4人はどうしてるんだろう。
会いたいなぁ〜。
ソフトテニス部の友だちはたまにお茶したりする子もいるけど、ずっと会ってなかったり連絡先を知らない子もいるな。
会いたいなぁ〜。

と、新幹線の中で物思いにふけってます。


そんなこんなで、もうすぐ大宮駅を通過しそう。

長野駅で買った豆乳ラテはすっかり冷めちゃったけど、やさしい味です。

このブログどうやって締めたらいいか分からなくなってきた。

とりあえず今日も楽しんできます( ☆∀☆)