2015年12月05日
クリスマスプレゼント
12月3日はYOSAの1年の締めくくりの会がありましたよー!
グランキューブ大阪という大きなホールに全国のオーナーさんたちが集まって、1年間の売上表彰などがあったんです。
上田のお店のわかちゃんも表彰されましたよ✨
私は全国で8位という順位をいただきました!!
沢山の方のお蔭で頂けた順位です⤴
本当にありがとうございます❤
これから益々皆さんのお役に立てるように精進します✨
会社からご褒美をいただきました☆

ひとつ20万円以上のGUCCIのバッグを3つも✨
少し早めのクリスマスプレゼントになりました✨
大切に使います❤
2015年11月30日
キラキラネイル☆
11月も今日で終わり~!
明日から師走ですね。
ということで、キラキラネイルにしてみました✨

うん、やっぱり…
テンション上がる⤴⤴⤴
いつもネイルしてもらってる明日美さん。
今度うちのお店とコラボすることになりました
これから相談してどんな事をするか決めていきますよ~
詳細は決まり次第お知らせしまーす☆
2015年11月23日
初心を忘れない
かよきちです。
最近、姉妹店が増えてきました。
これからオープンするお店の準備をお手伝いしていると、自分がお店をオープンした時の事を思い出します。
お客様と一対一で向き合って、その方だけに集中できること、
そして、その方が何を求めているのか、どうなりたいのかをしっかり感じて受け止めて、その方が変わっていくのを一緒に喜べることを心からワクワクしていました✨
自分が通いたいサロンはどんなサロンだろう?
それをいつも考えてお店づくりをしました。
いつもお客様目線で自分のお店を見ることを意識しているので、ちょいちょい店内が変わっていきます。
なので常連のお客様に、
「ん?なんか変わった???」
ってよく聞かれます。
変化って大事ですよね。
どんなに忙しくても…
忙しい時ほど初心に立ち返って、
何故このお仕事を始めたのか?
何のためにやっているのか?
それを大事にしていきたいと思っています。
これからオープンするお店のオーナーさんにも今までの人生があり、これからどんなお店にしたいとか、お客様への思いとか、自分の人生をどうしたいとか色々あります。
その気持ちを一生懸命応援していこう!と心に決めました。
私の人生は私のもの。
あなたの人生はあなたのもの。
他の誰のものでもないから、
自分を信じて、
自分が感じた事を信じて、
これからも頑張っていこうと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

2015年11月12日
新しい相棒♡
10月はめちゃくちゃ忙しくて、充実した一か月でした








2015年10月04日
NEW水素バス
昨日、一昨日と、大阪のYOSAの勉強会に参加してきました。
そこですごい発表がありましたよ♪
なんと!!
新しい水素バスが出まーーーす!!!!
発売は年内か年明けの予定のようです。
前回の水素バスもめちゃくちゃ温まるし、お肌がツルツルになるしで凄かったんですが、
今回のNEW水素バスは、数十倍凄いです!!!
もしかしたら日本から病気がなくなっちゃうんじゃない!?っていうくらい凄いです!!
はぁ~興奮して、ブログを書いてるので、やたら「!(ビックリマーク)」が多くてすみません

NEW水素バスは水素炭酸ナノバブルバスです。
詳しいことはまだ言えませんが・・・
ナノバブルが破裂する時に
なんと!!4,000℃のエネルギーが発生するんですって!!!
4,000℃のエネルギーが一瞬発生して、
超音波で体の芯まで温めてくれるとか!!!
体が芯までもの凄ーく温まるので、
健康な人でも入れてせいぜい15分が限界って。
はぁ?15分?
長野県の冬のお風呂は5分くらいでどんどんぬるくなっていくんだよ!!
15分で体が芯からぽっかぽか???
はぁ???
凄いやーーーん!!!
それから、毛穴の1/5の大きさのバブルが毛穴を洗浄してくれるので、
石鹸がいらなくなります!!!
石鹸を作っている会社の方、申し訳ありません。
だから肌トラブルで悩んでいる方にももってこいですよね!!!
それから、なんと言っても水素!!
水素の凄さは皆さんもうお分かりですよね???
水素はとーーっても体に良いのですが、
うんとちっさいのですぐにどこかへ行ってしまいます。
お風呂なんて普通に考えたら水素があっという間に抜けちゃいます。
でも、うちの水素風呂は、
天才科学者が作った物!!
ミネラルと水素を結合してるから、水素が溶存しちゃうんです!!!
だから、水素バスのスイッチを入れてお風呂に水素を充満させて
スイッチを切っても水素がお風呂の中で残っているんです!!
お風呂で水素が250ppbって、ありえないです!!
いや、マジで凄い商品が出ます。
自分はもちろん使いますし、大事な人には絶対に使って欲しいと思いました

冬の厳しい寒さで体が冷えてしまう長野県民には、無くてはならない商品だと思いますよ。
病気になりたくないなら、コレでしょ!!
詳細はまた後日

2015年09月29日
2歳の能力
先日小学生の姪っ子(アユミとユリ)と2歳の甥っ子(ケンちゃん)が遊びに来ていました。
車が大好きなケンちゃんは最近色んな言葉を覚えてます。
「くーるーまー」
「ほーんーだー」
「すーずーきー」
ついこの前まで、話す言葉と言えば、
「ママー」
「はーい」
「うまーい」
「カーズ」
くらいだったのに、どんどん色んな言葉を言うようになってきました。
そんなケンちゃんに、アユミとユリが色々と教えていました。
ユリ 「ケンちゃん!これは?お鼻ー」
ケンちゃん 「おーはなー」
アユミ 「ケンちゃん!これは?おでこー」
ケンちゃん 「おーでーこー」
微笑ましいなぁ~と思って見ていると・・・
アユミ・ユリ 「ケンちゃん!まーつーもーとーじゅーん」
ケンちゃん 「まーつーもーとーじゅーん」
アユミ・ユリ 「ケンちゃん凄ーい!!天才!!」
ケンちゃん 「きゃっきゃっ!」
何を教えているんだ!姪っ子よ(笑)
自分の好きなアイドルの名前を言わせている姪っ子と、
何も分からず褒められて喜ぶ甥っ子。
これからどんな言葉を覚えていくのか・・・
いや、覚えさせられていくのか楽しみです


2015年09月13日
子育て中のママも安心!
近々愛車のラパンを手放すことになりました。。。
下取りで見積もりを出してもらったら、予想外の値段にビックリ!!
でも、とりあえず中古車査定もしてもらわないとってことで、
私の愛車に一番高い価値をつけていただいた方にお譲りしようと思います。
だって、大事に大事に乗ってきた車ですものね。
そして、新しい相棒は11月上旬の納車予定♡
納車したらアップします

さて、
YOSAPARK LauLau長野店には、小さなお客様も沢山いらっしゃいます

ママと一緒に。おばあちゃんと一緒に。
YOSAは入らないけど、かよきちとお絵かきしたり、DVDを見たり、お菓子を食べたり、相撲をとったり、かくれんぼしたり。
お子様連れOKの美容院は多いけど、
お子様連れの美容サロンはほとんどありません。
育児で疲れているママだってキレイになりたいし癒されたいのけど・・・
子供を預けるところがないから行けない・・・
というママさんは沢山います。
そんなママさんも安心してお子さんを連れてご来店ください

自分が子供の時から子供が好きなかよきちが、お子様と一緒に遊んでいますので、
せめてその間だけでも、ゆっくりとお過ごしくださいね

一度来られたお子様は、帰るときに
「ここ、また来たい!!」
と言って帰られ、次に来るときはママより先に玄関に飛び込んできます(笑)
そんな時かよきちの目は

とまぁ、そんな感じなので、遠慮なんかまーったくいりませんので、
お子様とのご来店も大歓迎です

http://yosa-laulau.com/
026-219-3843

2015年09月03日
YOSAに入りたい…
めちゃくちゃYOSAに入りたいーーーー。
毎日YOSAに入れている事は当たり前の事じゃないのだなーとつくづく思う大阪の夜です。
明日は健康診断。
何年ぶりに受けるだろう?
前の会社を辞めて以来かな。
明日はYOSAに入ってから受けに行こう☆
いいでしょ~(о´∀`о)
写真は私が尊敬する大好きなお姉さんから頂いた花束♪
帰ったら早速お店に飾ろう(*´∀`)

2015年09月01日
高松~(^^)
今日は高松に向かっていまーす♪
これで3ヶ月連続の高松!!
来月は友達の結婚式で徳島へ行くので、もちろん高松にも行きますよ(о´∀`о)
11年間を過ごした高松には大切な人達が沢山います☆
だから、これからも高松にはちょこちょこ行きたいし、
なんだろうなぁ~、恩返し的なことができたらいいなぁ~と思ってます。
最近よく思うんですが、みんな癒しを求めてるなと。
仕事に疲れ過ぎ。
人間関係に疲れ過ぎ。
色んなことに疲れてる。
だから…
私の出番ですね!
癒します☆
高松のみんな
長野のみんな
そこからどんどん広がって沢山の人を癒していけたらいいな!
というか…
癒していきます♪ヽ(´▽`)/
さて、高松に着くまでもう一眠り♪

写真は友達へのお土産
アルクマチョコクランチ。
2015年08月20日
ふるフルの生アイス
長野市上駒沢の生アイス屋さん「ふるフル」に行ってきました♪

前から行きたいと思っていたけど、なかなか行く機会がありませんでした(´;ω;`)
ところが…
今日は上田のお店のわかちゃんがうちのお店に来ていたので一緒に行って来ました(^^)
上田市吉田でYOSAPARK Waka∞のオーナーをしているわかちゃん☆

アイスが大好きなわかちゃんは、とーってもピュアで、お客さんの美と健康と幸せを心の底から願っている女の子です✨
そして、動物大好き❤
しろくまだ~い好き❤
わかちゃんのブログを読むと、かなりの頻度でしろくまが出てきます(笑)
http://yosa8waka.naganoblog.jp/
YOSAが大好きで情熱を持ってお仕事しています(о´∀`о)
上田市周辺でYOSAに入りたい方は是非わかちゃんのお店に行ってみてくださいね!
あ、そうそう、ふるフルのアイス!!

私は、
とうもろこし
ひきたて抹茶
ヘーゼルチョコ
のトリプルにしました!
とうもろこしは、そのまんまとうもろこし!
ひきたて抹茶は、普通の抹茶アイスと違うお味!
ヘーゼルチョコは、普通に美味しかった(´ 3`)
また行こう~っと(*´∀`)
2015年08月13日
ジモネタ
みなさん、ジモネタっていうアプリ知ってますも?
地元の超ローカルNEWSが見れますよ♪
早速このblogもジモネタのNEWSに掲載されるのかしら?
どういう規準で掲載されるのかはよく分かりませんが、ちょっと面白いので良かったらどうぞ☆
playストアで「ジモネタ」って検索してみてね♪
2015年08月03日
またまた高松♪
またまた高松に来ちゃいました(^^)
今回の高松滞在時間は12時間くらいかな(笑)
お仕事で来たし、あまり時間がないし、平日なので友達に連絡しないで来ました。
本当はまたみんなに会いたい気持ちをグッとこらえて、今回はおとなしく長野に帰ります。
でももう既に10月に高松に来る予定があるっていうね(笑)
高松も長野と同じく大大大好きなので、ちょくちょく来たいと思います♪
あ!今回は讃岐うどん食べるの忘れないようにしなきゃ!
2015年08月02日
これがあれば長距離移動も快適!

おはようございます!かよきちです!
今朝は中野店オーナーのかおりと看板息子あいる&上田のお店のワカチャンと一緒に大阪に向かってます!
長野から大阪まで5時間かかるけど、寝たり、しゃべったり、遊んでいるとあっという間に到着。
月1の楽しみになってます♪
でもね、長時間電車に揺られてるとお尻が痛くなってきちゃうので、チタニウムエッジは欠かせません!
お尻や太ももの下に敷いたり、背中と座席の間に挟んだり、頭をゴリゴリしたり。
これがあるお蔭で長時間の移動も快適~♪ヽ(´▽`)/
チタニウムエッジの向こう側はかおりとあいるの爆睡ショット
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
あいるの足の絆創膏がかわいい(^^)
2015年07月11日
電車とホームの間に腕時計を落とした女性
今朝も東京に向かっています♪
立ヶ花駅で電車に乗り込む時に、隣の若い女性が何か落としました。
落ちた物体は、電車とホームの間に落ちてキラッと光っていました。
何だろうと思ってよく見ると、腕時計でした。
私が
「あ…あ……」
と時計を見ていると、
彼女は
「すみません!大丈夫です!」
と言って、私にニコッと微笑みました。
電車とホームの間に落ちたので、おそらく木端微塵になることはないと思いますが、それでも早く拾いたい気持ちでいたでしょうに。
それでも心配かけないようにと、微笑んでくれた彼女は素敵な女性だなと思いました。
きっと彼女は時計を拾いに行くでしょう。
電車に気を付けて拾ってほしいと思います。
そして、腕時計が無事でありますように。
2015年07月10日
駐車場でお財布拾ったよ!
さっきスーパーの駐車場でお財布を拾いました。
お財布からして、持ち主はおばちゃんと思われます。
幸いすぐ隣に交番があったので拾ったままの状態で届けました。
免許証とかも入っていたので、すぐに持ち主は見つかりそうです✨
持ち主のところに戻れるお財布と、財布が戻ってきたおばちゃんの喜ぶ姿を想像すると、それだけで幸せな気持ちになりますね(о´∀`о)
これは昨日うちの観葉植物に仲間入りした子です。お店の玄関を開けるといますよ

2015年06月21日
腸内フローラ

こんばんは!かよきちでーす。
本屋さんに行ったら、
今話題!「腸内フローラ」の本を見つけたから買っちゃいました(^^)
腸内環境が、痩せ体質、太り体質に関係あるらしいですよ!
私は毎日2兆5千億のナノ型乳酸球菌をブチ込んでまっす!
腸内細菌は100兆!
そこに2兆5千億の乳酸球菌!!
こりゃ~とんでもねぇ!!!
この本は、腸内フローラのことを分かりやすく説明してくれてるので、気になる方は、
うちのお店に置いておくので読んでみてね♪
2015年06月15日
若くいたいなら水素水!
accessの貴水さん、最近よくTVに出てますねー。
私が小学生の時、友達お姉ちゃんがハマっていたのを思い出します(^^)
さっきも、深イイ話に出てました。
46歳にしては若い!!!
この人絶対に水素水飲んでるだろうな~と思って観てたら…
やっぱりねぇ~(о´∀`о)
飲み物は水素水!
他の飲み物は置かないそうです!
やっぱり
若くいたい!
健康でいたい!
っていう人はみんな飲んでますね( ゜o゜)
私も毎日飲んでます♪
うちのサロンは、そんな水素水が飲み放題でーす!

http://yosa-laulau.com/

2015年06月13日
夏に強くなったなぁ~
かよきちです~
今朝は東京に向かってます
気温が高いのかよく分かりませんが、電車を待っていても、電車に乗っていても暑そうにヒーヒー言ってる人が多いですね~
そんな中、私は涼しい顔でいられます(*´∀`)
YOSAに入ってると夏に強くなりますね✨
体の中に熱がこもらなくなるのかな(^^)
今日も1日楽しみまーす

2015年06月09日
魚の目
関東甲信地方が梅雨入りしましたね。
ジメジメしてますが、そんなの関係ねぇ!
元気にいきましょっ!
最近ブログをサボってるので、とりあえず更新しなきゃと思いまして、私の恥ずかしい部分をさらけ出そうと思います!

けっこう衝撃でしょ(笑)
もうね、この魚の目との付き合いは8年位になります。
皮膚科に行って液体窒素で焼いてもらっても治らなかったんですが…
なんだか治りそうな気配(*・∀・*)ノ
ちなみに、魚の目のある足にもネイルしてます♪

ちょっと伸びてきたから次のネイルデザインを考え中~(*´∀`)
たまにはこんな投稿もいいよね♪
2015年05月05日
アンブナノモア~1日目~
こんにっちは!!かよきちでっす!!
なんで朝からこんなに元気なのかと言うと、
昨日アンブナノモアをはじめて飲んだからでっす!!
待ちに待ったアンブナノモアがやっと届いたので嬉しくて嬉しくてルンルンです♪
で、早速昨日飲んでみましたよ~。
味は、粉ミルク?クリープ?っぽい味で飲みやすいです
小さい頃、クリープが好きでそのまま舐めていた私としては、とても好きな味です
このアンブナノモア、何がスゴイって、とにかくスゴイ!
ナノ型乳酸球菌が2兆5千億個!!!
CMで乳酸菌が1,000億でスゴイ!とか言ってるけど、
こっちは2兆5千億ですからね~ふふん♪
しかも乳酸球菌という乳酸菌の中で群を抜いて機能の高い菌を・・・
なんとナノ化してあるっちゅう、これまたスゴイ!!
だから直接腸で吸収される乳酸菌なのでーす
そして・・・
糖鎖!!!
糖鎖ってなじゃらほい???っていう方の為に
超簡単に説明しますね♪
細胞には毛みたいなのが生えてます。
それが糖鎖!!
糖鎖はアンテナみたいな役割をしていて、
細胞同士の情報の伝達とか、
ホルモンを受け取ったりとか、
カラダには無くてはならない物なんですね。
それが少ないと免疫がうまく機能しなかったりと色々と問題が出てきちゃいます。
糖鎖はどうやって増やしたらいいの?って話なんですが、
糖鎖を増やすには、8種類のアミノ酸が必要なんです。
でも食事から摂れるアミノ酸は2種類。
残りの6種類もバランスよく摂るのはムリ~。
だからそこはサプリメントなんです。
高級食材アナツバメの巣をカラダが吸収できるように
酵素処理した贅沢なものです
これを摂ることによって細胞の毛(糖鎖)がふっさふさになって、
免疫が機能するようになるんですね。
糖鎖は日本でも国家プロジェクトとして研究されてきました。
原因不明の病気の大半は糖鎖が関係しているという話もあります。
ナノ型乳酸球菌で免疫を強化し、
糖鎖で免疫が機能するようにするっていうね、
もうこれは最強のアイテムじゃあないかと思うわけですよ。
でね、昨日早速一包飲んだら、
お通じが4回もきました(笑)
特にお腹が痛いわけじゃなくて自然なお通じなんですよ。
だから、あれ?こんなに溜まってたの?っていう感じでした。
ちょっと衝撃でしたね。
てなわけで、これから毎日飲んでいこうと思います