プロフィール
かよきち
かよきち
YOSAPARK LauLau    
長野店                          
【営業時間】10:00~23:00     
(完全予約制)           
【定休日】不定休              
【駐車場】あり           
【住所】長野県長野市鶴賀七瀬705-1王神ビルC            
【TEL】026-247-8543      

                         詳しくは↓へどうぞ! 
https://yosa-laulau.wixsite.com/yosa                 

YOSAPARK LauLau

2013年03月01日

バナーの貼り方

こんばんは。かよきちです。

お客様から手作りのチョコブラウニーをいただきましたicon12
めちゃくちゃしっとり。そして程よい甘さ。
何個でもイケちゃいますface05
バナーの貼り方
いつもお心遣いありがとうございますicon06

さて、かよきちブログ、若干仕様を変えました!
ブログの上の方に
「店舗詳細」とか「MENU」とかありますよね?
これ、バナーっていうみたいですね。
ナガブロで他の方のブログを見ていて、
「あれ、いいなぁ~☆自分もやりたいなぁ~☆」って思ってました。
でもナガブロのヘルプとかマニュアルとか見たんですけど載ってないんですよね。
なので「バナー貼り方」でググってみたら、意外と簡単にできちゃうことが分かりました。

①まずバナーの画像を作ります。私はここ↓で無料で作りました。
 http://www.bannerkoubou.com/

②この画像を自分のパソコンに保存する。

③ナガブロの管理画面で画像一覧で保存した画像をアップする。

④画像一覧のバナーの画像の上で右クリックしてプロパティでアドレスをコピーする。

⑤パソコンのメモ帳に↓をコピペする。【注】これ↓を全部半角に一度変換してから貼り付けてください。半角のまま貼り付けようとしたらうまいことできなかったので全角に変換しています。

 <a href=”ページのアドレス”><img src=”バナーのアドレス” border=”0”></a>

⑥これ↑の「バナーのアドレス」部分に④でコピーしたアドレスを貼り付ける。

⑦バナーをクリックしたら移動してほしいページのアドレスをコピーする。

⑧⑤の「ページのアドレス」部分に⑦でコピーしたアドレスを貼り付ける。

⑨「バナーのアドレス」と「ページのアドレス」を貼り付けた⑤をコピーする。

⑩ナガブロ管理画面の「ブログ環境設定」の「カスタムプラグインの登録」で⑨でコピーしたものを貼り付ける。
  私は「カスタムプラグイン1」に貼り付けて、「記事一覧の上部に表示」にしました。

これで完成で~すicon12

ナガブロしていてる人で、自分でやりたいけど分からないし面倒だし、まぁいいかって感じの人がけっこう多いと思うんですよね。
でも意外と簡単にできますface02
私も最初はチンプンカンプンでしたけど、できちゃいましたicon22

なので、ちょっとだけずく出してやってみましょうicon12



Posted by かよきち at 19:51│Comments(2)
この記事へのコメント
かよきちさん、はじめまして!
あしあとからたどってまいりました。

バナーを作成したのですね。
とても見やすくなりましたね~!

私もナガブロのブロホ講座でバナー作成を教えていただき
ゆっくりゆっくり記事を作成中です。

お近くならお店に伺えるのにな~。
また、時々訪問させていただきますね。
Posted by yoneyamayoneyama at 2013年03月03日 22:02
yoneyamaさん☆
コメントありがとうございます!
ブロホ講座を受けられたんですね!
私も一度受けてみたいと思ってます♪
またお待ちしてますね~!
Posted by かよきち           かよきち            at 2013年03月04日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。